プロダクトチームのメンバーを募集します
※2021年9月で募集は終了しました※
ケアコラボのプロダクトチームはプロダクトに関する検討はもちろん、顧客とも積極的に関わりを持ちます。現場が先生というスタンスで現場のニーズを把握し、プロダクトビジョンと照らし合わせて最善の選択ができるように尽力します。
働き方の特徴と伸ばせる能力を「プロダクト開発」と「顧客との関わり方」の2つの観点からお伝えします。
「プロダクト開発」の特徴と伸ばせる能力
主体的な企画・設計
新機能や開発の方針を自己決定することができます。顧客のニーズを実現するだけではなく、良いアイデアがあれば顧客に相談してニーズがあるかを探ります。
ニーズを深掘りするためのヒアリング力やアイデアを実現する企画力を磨くことができます。
アジャイル開発で毎週リリース
上記の企画・設計を行った上で、何を作るかを決める開発ミーティングを毎週実施します。
これにより、短期間で企画・設計・リリースのサイクルを回すことができます。
企画・設計からリリースまでのサイクルが短く、非常に成果を感じやすいです。
スピーディーに物事を進めていくために、意思決定のための判断軸が磨かれます。
開発ミーティングでは徹底的に議論
顧客により価値あるものを届けるために徹底的に議論します。
使われない機能は保守性、操作性の観点から負債になるので、本当に必要なものだけをリリースします。
現場のニーズをそのまま実現するだけでは表層の課題解決に終わってしまうことも多いので、徹底的な議論を通して根本的で効果的な課題解決を目指します。
良い議論をするためには良い準備が必要となるため、自然と段取り力が養われます。
「顧客との関わり方」の特徴と伸ばせる能力
顧客と直接対話する
プロダクトチームは顧客との接点も多いです。顧客からの技術的な質問や改善要望は基本的にプロダクトチームが回答します。
また、顧客のニーズを探るときもプロダクトチームが直接ヒアリングを行います。
これらを精査した上で直接開発ミーティングに持ち込むので伝言ゲームになることはありません。
開発した機能へのフィードバックも直接受け取ります。
良い開発をした時は良い反応があり、それが大きなやりがいにつながります。
顧客との対話の仕方から考える
ケアコラボでは毎月3回、ユーザーコミュニティ会を実施しています。
ケアコラボ利用法人は自由に参加することができ、直近1ヶ月のリリース内容を共有したり、顧客から出た意見について顧客を巻き込んで議論をしています。
これを主体的に実施するのもプロダクトチームの役割です。
このように、ただ単に顧客との関係性を持つだけではなく、そもそも顧客とどのような関係性であるべきなのか、何をどのように議論すると効果的なのか等を深く検討します。
顧客を本当にリスペクトしているからこそ、貴重な機会を最大限に生かす努力をします。
なお、開発・運用は「納品のない受託開発」というユニークな開発スタイルを提供する「株式会社ソニックガーデン」をタッグを組んでいます。詳しくは下記の記事を御覧ください。
どんな人が向いているか・向いていないか
向いている
- 顧客と直接会話したい、現場感を感じたい
- 自分が作ったものに対して直接フィードバックをもらいたい
- 少人数のチームでコミュニケーションしながら仕事を進めたい
- 社会課題の解決を支援するプロダクトを作りたい
向いていない
- プログラミングに集中したい、ずっと開発したい
- とにかくたくさん機能を作りたい
- すべてを自分の企画で進めたい
募集要項
プロダクトチーム 1名(先輩社員1名なので2名チーム)
まずはページ内のフォームに必要情報をご記入いただきます。
複数回のオンライン面談を実施し、短期間のオンラインでのアルバイトを通じてお互いの相性を確かめれたらと思います。
業務内容
- 顧客からの技術Q&A回答(チャット)
- 顧客ミーティング/ユーザ会へ参加して要望をヒアリング
- 顧客要望/開発スケジュールの管理
- 要件整理、仕様検討、画面設計
- 開発会社(ソニックガーデン)とのやりとり
- 他社のシステムベンダー様とのやりとり
- データ調査(データベースでSQL発行など)
- 新機能/プロダクトの企画
必須要件
- 一般的なクラウドサービスを使いこなすITリテラシー(Googleワークスペースなど)
- 常時高速なインターネット回線を使える環境
- 企画書、要件定義書、仕様書などのドキュメント作成能力
- HTML/CSS、javascriptやRubyなどプログラミング言語への理解(一人でアプリ開発できるようなスキルは求めません)
- リレーショナルデータベースへの理解(テーブル/カラム/関連などの概念を理解していること)
歓迎要件
- システムエンジニア(SE)の実務経験
- プロダクトマネジメントの実務経験
- 情報処理技術者などの資格
求める人物像
- 自律的に行動できる方
- 様々な人を巻き込んだ円滑なコミュニケーションを取れる方
- 課題解決や業務改善が好きな方
条件
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 経験、能力等を考慮の上、当社規定に準ず。
- 待遇・福利厚生
- 雇用保険、社会保険完備
- 交通費完全支給
- 健康診断実施
- 有給休暇あり
- 賞与あり
- 勤務地
- 不問
- 勤務時間
- 8:00〜19:00の間で8時間
- フレックス制度のため、遅刻の概念はありません。
勤務開始・終了時間は自由に自己決定できます。
ただし、お客様対応やチームワークが必要となりますので、深夜・早朝だけ勤務することはできません。
休憩は適宜取ることができます。
- 休日休暇
- 土・日・祝祭日、年末年始、有給休暇
チームメンバーとなる楠本のインタビューもぜひ御覧ください。