menu
リリースノート

バイタル【生理】が使いやすくなります!(4/23~)

公開日: 2025/04/21

今回バイタルの【生理】の入力や仕様がより使いやすく改善されます!
ケアコラボは高齢分野・障害分野のどちらのサービスでもご利用いただける記録システムです。
今回の機能は、すべてのサービス種別でご利用いただけます。

タイムライン・チームタイムラインに表示されるようになります!

ケアコラボ バイタル生理 個人タイムライン、チームタイムライン表示のスクリーンショット

表示される場所と条件

タイムライン:全件表示
チームタイムライン:重要のみ表示

表示されるタイミングと情報

表示されるタイミングは記録をおこなった日時
表示される情報は生理が開始した日付

チームトップに、「【生理】〇日目」と表示されるようになります!

【生理】〇日目をクリックするとバイタルの生理の履歴画面にいくことができます。

ケアコラボ バイタル生理 チームトップ「【生理】〇日目」表示のスクリーンショット

過去の履歴を直感的にわかるように

個人のバイタル画面トップでは前回の生理が〇日間続いたことが表示されます
生理の履歴では最後の生理から〇日間経過したことが表示されます

ケアコラボ バイタル生理 過去の履歴画面のスクリーンショット

おおよそが選択できます!

生理開始日があいまいなこともあるため、はっきりとわからない場合は「おおよそ」を選択できます

ケアコラボ バイタル生理 「おおよそ」入力画面のスクリーンショット

終了日も記録ができます!

これまで、開始日を記録したご本人、もしくは記録の編集権限をお持ちの方でないと「終了日」の記録ができませんでしたが、今回のリリースで終了日も支援にあたるスタッフであればどなたでも記録ができるようになります。

ケアコラボ バイタル生理 終了日の入力画面のスクリーンショット

開発への想い

ケアコラボは、もともと高齢福祉のケア記録システムとしてスタートしました。
しかし、日々ご利用いただく皆さまのあたたかいご支援や口コミにより、サービスの輪は広がり、現在では障害福祉分野でご活用いただく法人様も、全体の半数近くにまで増えてまいりました

障害福祉の現場で日々ご支援されている皆さまからは、ご利用者の状態を把握するうえで、「生理中かどうか」も支援を考える際の大切な情報のひとつであるという、私たちにとって大変貴重なご意見をいただきました。

お話を伺うなかで、高齢福祉と障害福祉とでは、日々のケアやバイタル記録における着眼点や優先度も異なることに、私たち自身も改めて気づかされました。
そこで今回、そうしたご意見をもとに、バイタル項目の改善と「生理」記録機能の見直しを行いました。

この機能追加が、皆さまの支援に少しでも役立ち、ご利用者へのより良いケアにつながることを、心より願っております。

今後も、現場の声にしっかりと耳を傾け、皆さまと一緒にケア記録を育てていけるよう努めてまいります。

最新のリリースノート