menu
リリースノート

【新機能】看護サマリ機能がリリースされます!(10/1~)

公開日: 2025/09/30

タイムライン記録を選択するだけで、看護サマリが作成できます

今回のリリースにて、【看護サマリ】メニューが追加され、看護サマリの「入院・受診までの経過」を作成する機能が登場します。

普段ケアコラボに登録している記録から、必要な記録を選択し、AIを活用して以下の部分を作成する機能となります。

今回対応する部分は赤枠の部分です

💻作成方法

具体的な作成方法については、以下の動画、またはヘルプページを参照してください。

💡おすすめの活用方法

プロフィールサマリと合わせて活用

1)受診時の経過報告として
2)急変時、医療機関への申し送りとして
3)新たなサービス利用時等、関係機関への申し送りとして

こちらのサマリもPDF保存や印刷が可能です。
用途に合わせて編集してください。

過去のサマリをアセスメントに活用

過去に作成したサマリを確認することができます。
「以前はどのような理由で入院されたのか?」「前回の受診の際はどのような様子だった?」などを確認していただけます。
ご利用者さまの過去の経緯を追うことで、どのような対策が可能か?どのようなケアや支援をしていくと良いのか?等、アセスメントに活かしていただければと思います。

💙開発への想い

医療機関や他機関へ情報共有する際に、「一つ一つの記録を追っていくのが大変…」という声や、「看護サマリを作成するのに、とても時間がかかっている…」という声をいただいておりました。

皆様が日頃、ご利用者さまのことを詳細に残している記録を、どうにか活用することができないか?
そして、新しいAIという技術を使って、皆様の業務が少しでも楽しくなる・軽くなるためにはどうしたら良いか?を考えてきました。

その想いを詰め込んだものが、今回の「看護サマリ機能」です。

リリースされたばかりで、至らない部分があるかと思いますが、弊社の強みであるアジャイル開発で、今後も改善を続けていく予定です。

ぜひ、皆様からのフィードバックをお寄せください!

生成AIについて

・データはAIの学習に利用されません。
・AIによる生成結果は、正確性・完全性を保証するものではありません。正しい情報かどうか、最終確認をしてからご利用ください。
・AIによる生成結果に伴い、お客様又はユーザーに生じる不便、不都合その他の不利益に ついて、一切責任を負わないものとします。

最新のリリースノート