menu
導入準備

シリーズ導入準備

動画でわかるケアコラボ

岡部 拓哉 岡部 拓哉

記録システム ケアコラボ にご興味をお持ちいただきありがとうございます。

まずはざっくりと、コンセプトや機能をお知りになりたい方向けに、ケアコラボの使い方について説明している動画を紹介いたします。

ケアコラボとは?

4分で分かる紹介動画

ケアコラボの機能やケアコラボでできることを、4分で解説しています。

ケアコラボの構成とログイン方法

ケアコラボを使うためにはログインが必要です。
ログイン方法および、ケアコラボの構成や階層はどうなっているのかをご説明しています。

機能について

【記録を書く、読む】タイムライン・バイタル編

こちらの動画では、「タイムライン」と「バイタル」機能についてご説明しています。

ケアコラボに入力した記録は、ご利用者を中心に「タイムライン」に時系列に情報が集まります。

たとえば、同法人内で複数のサービスを利用しているご利用者の場合(デイサービスとショートステイなど)でも、サービス内容を問わず全ての情報が「タイムライン」上に集まります。

日常業務である「記録を書く・読む」をおこなうケアコラボのメインの機能になりますので、ぜひご覧ください。

【基本情報や予定を管理する】プロフィール編

こちらの動画では、ご利用者の基本情報や予定を登録できる機能をご紹介しています。

ケアコラボでは、お名前や生年月日、緊急連絡先などの基本情報のほか、既往歴や内服薬などの医療情報、医療保険や介護保険などの社会保険情報も入力することができます。

また、ご利用者の望む生活や日々のルーティンを曜日別で24時間軸で入力できる「1dayシート」や、ご利用者の歩いた人生を年代ごとに、写真とともに記入できる「人生録」などもご紹介しています。

【情報を共有する】 チーム機能編

こちらの動画では、書いた記録や情報を共有したり、申し送りをしたりする機能をご紹介しています。

ケアコラボの特徴として、書いた記録を他職種やご家族など、ご利用者に関わるすべての人にすぐに共有できます。スマホでもタブレットでも使えるので、場所を問わず、いつでもどこでも、書いたり読んだりできます。

職位や職種の垣根を超えて、記録を共有し、活用することで、ご利用者を中心にしたチームでのケアを実現できます。

まずは1週間の無料体験がおすすめです

実際のケアコラボの画面を見てみたい、という方は、1週間の無料体験がおすすめです。

必要事項をご入力いただくだけで、自動でログイン情報をメールにてお送りいたします。
その場ですぐに開始いただけますので、お気軽にお試しください。

無料体験のお申し込みはこちらから▼

資料のダウンロードはこちらから▼

岡部 拓哉

岡部 拓哉

2017年にケアコラボ一人目の社員として入社。様々な業務を経験したのち、2022年に卒業。現在は株式会社グロースハックラボを設立し、ケアコラボを含めた多数の企業のウェブマーケティングを支援している。

他のブログも読む