menu

導入事例

導入事例

紙の記録で抱えていた多くのストレスを解消し、ご利用者のケアに還元できるように

社会福祉法人 大協会 様

大阪府/職員数:160名
特養ショート

記録の目的が「ご利用者の生活の質の向上のため」と明確に

社会福祉法人 清心会 様

埼玉県/職員数:320名
入所施設通所事業

ケアコラボの検索機能を使うことで、過去の記録が支援に活用しやすくなりました

社会福祉法人 北摂杉の子会 様

大阪府/職員数:450名
就労支援

ICTを活用することで、職員は働きやすく、ケアの質はより高くなると思っています

株式会社ケアクラフトマン 様

鹿児島県/職員数:39名
デイ訪問

ご家族との信頼関係が深まり、面会の時間がとても温かみのあるものになったと感じています。

社会福祉法人 周陽福祉会 様

山口県/職員数:約130名
特養デイ短期入所

一番の変化は「情報の共有が早い」ことですね。特にご家族からのオーダーを素早く共有できるようになったことが印象的です。

社会福祉法人 四葉会 様

山梨県/職員数:約50名
特養デイ短期入所放デイ

介護士は自分たちの仕事に誇りを持ち、仕事に対するやる気がガラッと変わりました。

社会福祉法人 元気の里とかち 様

北海道/職員数:約110名
特養グループホームサ高住

施設長が出先からでも記録を見られるようになって、きめ細かいアドバイスができるようになりました。

社会福祉法人 愛川舜寿会 様

神奈川県/職員数:約80名
特養デイ短期入所

ご利用者の情報が一箇所に集まるので、本当に楽になりました。

社会福祉法人 南高愛隣会 様

長崎県/職員数:約550名
グループホーム(障害)就A 就B

ご家族へも記録がリアルタイムで共有されるようになって、ご満足いただいています。

社会福祉法人 信和会 様

千葉県/職員数:約70名
グループホームデイ

ご利用者の笑顔の写真で、さらによいケアが提供したくなります。

株式会社大根田 様

栃木県/職員数:約30名
デイサ高住訪問介護

仕草や表情など文章で伝えきれないものも、写真や動画だと鮮明に共有できます。

社会福祉法人 ライフの学校 様

宮城県/職員数:約90名
特養デイ短期入所

使い始めた後も改善が続くので、常に使いやすいものになるところに魅力を感じました。

有限会社 聖 様

宮崎県/職員数:約50名
有料老人ホームデイ訪問介護

特養や訪問介護のほか、放課後等デイサービスや障害者施設などすべての事業所でケアコラボを活用しています。

社会福祉法人 福祉楽団 様

千葉県/職員数:約470名
特養小規模多機能その他多数


※ 外部リンクに遷移します。
 

導入サービス一覧

ケアコラボが対応しているサービスの中で、すでに導入実績があるものを青色で表現しています。

 

動画を見てみる

ケアコラボを導入いただいているお客様がYoutubeチャンネルを開設されました。
ICTとケアコラボを活用したケアの日常が垣間見える素敵な動画です。ぜひご覧下さい。

南高愛隣会さま

ミノワホームさま

メールマガジン登録

プログの更新など皆様のお役に立つ情報をお届けします。
お届けは2週間に一回程度の頻度を想定しています。